こんにちは。ことです。
2018年12月30日から第97回全国高校サッカー選手権が開幕されます。
その中でも
愛知県代表の東邦高校のGK木下堅登選手について、出身中学や今後の進路は決まっているのか、両親や兄弟の家族と彼女もいるのか調べてみました。
木下堅登選手のプロフィール
木下堅登選手について、プロフィールをご紹介しますね。
木下堅登(きした けんと)
生年月日:2000年6月28日(18歳)
身長:163cm
体重:62kg
前所属:名古屋FC EAST
背番号:1
読み方は、「きしたけんと」さんなんですね。
珍しい読み方と思ったのは私だけでしょうか。愛知方面では多い名字なんですかね。
私は九州出身なのですが、はじめての読み方だったんで最初間違えて「きのした」さんかなと思ってました。
身長は、163cmとサッカー選手の中では低いほうなんですが、
それが逆に、木下堅登選手の活躍ぶりで話題になっていますね。
「チームで一番小さい」守護神と呼ばれ、
木下堅登選手本人も
こういう注目される中で活躍して、小さくてもできるんだぞということを知っていただきたい
ゲキサカ引用
とコメントされています。
愛知東邦サッカーの木下堅登GK
自分も低身長なので個人的に応援したい選手No. 1です
どんな大会かはよく知らんけど() pic.twitter.com/kgTNdx8zWm— DAISUKING@竜党 (@d6loKwIZuxh81G5) 2018年12月28日
その中でも
僕みたいな小さいキーパーがプレーすることで子供の夢にもなると思う
と語られていて、
サッカーを頑張っているキッズたちも、体格のハンデなんて問題ないと自信や目標に繋がりますね。
木下堅登選手の出身中学や進路は決まってる?
木下堅登選手の出身中学はどこなんでしょうか。
調べてみたんですが、いまのところ出身中学の情報を見つけることができませんでした。
中学時代は名古屋FC EASTに所属して活躍されていたようですね。
東邦高校は、野球も有名な高校ですが、サッカーも愛知県の強豪校の1つとなっているので
東邦高校に進学したのかもしれませんね。
高校サッカー選手権は、2年ぶり6度目の出場ということで、試合のほうも気になりますね。
進路については、具体的な情報は見つかりませんでした。
もしかしたら決まっているかもしれませんが、注目されている選手には間違いありませんから、
今後新しい情報が分かり次第追記していきたいと思います。
両親や彼女について
ご両親やご兄弟についての情報は見当たりませんでしたが、
ZERO出演のコメントの中に、
母親が作る料理も野菜と肉のバランスが良く食べられるようにと献立が考えているということで、
家族でみんなで木下堅登選手を応援していることはわかりますね。
高校生ということで、彼女の存在も気になりますよね。
サッカーと言えば、高校生では人気のスポーツでしょうし、活躍している選手ともなればモテますよね!!
彼女がいるという情報は見当たりませんでしたが、もしかしたら素敵な彼女が応援している可能性もありますね。
うちの子もサッカーを習っているのですが、チームのママ友はほんとにサッカー好きで、毎年全国高校サッカー選手権大会もみていて、この雑誌で予習復習するそうですw
|
まとめ
今回は、木下堅登の出身中学や進路について、身長体重や両親と彼女についても調べてみました。
第97回全国高等学校サッカー選手権大会は12月30日から、決勝戦は2019年1月14日(月・祝)に埼玉スタジアム2002で行われます。
木下堅登選手の東邦高校は、第1回戦は12月31日(月)大分の大分高校と対戦です。
どのような活躍が見れるのか、楽しみに応援していきたいともいます。
コメントを残す