2019年1月17日からテレビ東京で「デザイナー 渋井直人の休日」が放送されます。
原作は「奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール」などで知られている渋谷直角の最新作!
「デザイナー 渋井直人の休日」のオープニング主題歌は、思い出野郎Aチームの新曲「ステップ」です。
今回は「デザイナー 渋井直人の休日」のオープニング主題歌を歌う、思い出野郎Aチームについてと新曲ステップの歌詞と発売日について調べてみました。
デザイナー渋井直人の休日のOP主題歌を歌う思い出野郎Aチームって?
「デザイナー渋井直人の休日」のオープニング(OP)主題歌は思い出野郎Aチームが歌うことに決まりました。
思い出野郎Aチームのオープニングテーマは渋井直人をイメージして書き下ろした新曲”ステップ”。渋井のダンディーさと、切なさ、前を向いて進んでいくパワーを感じさせるような楽曲 https://t.co/ZeFIvKxLUh
— FNMNL (@fnmnltv) 2018年12月27日
ドラマをイメージされた書下ろしの新曲なんです。
ということは、これから発売されるということですね。
実は、思い出野郎Aチームというバンドを知らなくて、詳しく調べてみました。
View this post on Instagram
思い出野郎Aチームは、2009年多摩美術大学にて結成したという、8人組のソウルバンド。
宮本直明(ナオアキさん) Key
増田薫(マスダ) Sax
岡島良樹(オカジ) Drums
斎藤録音(サイトウくん) Guitar
高橋一(マコイチ) Trumpet, Vocal
山入端祥太(ヤマさん) Trombone
長岡智顕(ナガオカ) Bass
松下源(ゲンちゃん) Percussion
皆さん学生時代は美大生だったんですね。
美大ということで、おしゃれでデザイン性のあるバンドが多かった中、反動と対抗心でダサいバンド名にしようと、この「思い出野郎Aチーム」になったそうです。
ファンク、ソウル、レゲエ、ディスコ、アフリカンミュージック、パンク、飲酒を織り交ぜたスタイルで活動されています。
2015年、mabanuaプロデュースによる1stアルバム「WEEKEND SOUL BAND」をリリース。
2017年、カクバリズムに移籍し、2ndアルバム「夜のすべて」
2018年、1stEP「楽しく暮らそう」をリリース。
思い出野郎Aチームは、メンバーそれぞれがVIDEOTAPEMUSIC、mei ehara、chelmico、G.Rinaなどのミュージシャンのライブサポートや、レコーディングへの参加、Negicco、lyrical school、NHKの子供番組「シャキーン!」への楽曲提供やDJ活動などを行い、多岐にわたって音楽活動をされています。
「デザイナー 渋井直人の休日」のOP主題歌「ステップ」の発売日は?
「デザイナー 渋井直人の休日」のOP主題歌、思い出野郎Aチームの新曲「ステップ」の発売日は、まだ発表されていません。
新しい情報がわかり次第、追って追記していきたいと思います。
「デザイナー 渋井直人の休日」のOP主題歌「ステップ」の歌詞は?
「デザイナー 渋井直人の休日」のOP主題歌、思い出野郎Aチームの新曲「ステップ」の歌詞については、楽曲がまだ発表されていないのでわかりませんでした。
こちらも追って追記していきますね。
まとめ
今回は「デザイナー 渋井直人の休日」のオープニング主題歌について調べてみました。
どんな楽曲になるのか楽しみにですね。
「デザイナー 渋井直人の休日」のドラマも放送前から話題になっているので、主題歌も注目されるのではないでしょうか。
コメントを残す