

最強クラスの台風14号の被害や停電状況を知りたい。
今どこなのか、現在地や進路は?
これらの疑問について調べました。
今回の台風14号は、経験したことのないような暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれがあると言われています。
台風14号 鹿児島県に暴風 波浪 高潮の特別警報 最大級の警戒を
— NHKニュース (@nhk_news) September 18, 2022
過去に例がない危険な台風で、大規模な災害が発生するおそれが高まっています。高い場所や頑丈な建物など安全な場所で過ごしてください。
こちらのサイトで最新の情報をまとめてご覧いただけます👇https://t.co/7uTTQNapHH#nhk_video pic.twitter.com/aUSOsM6Ml6

臨時休業や、福岡では水陸両用の西鉄バスさえも運休するということで、
かなりやばい状況かも。
現時点では九州の鹿児島に上陸し、停電被害も出ているようです。
被害状況とリアルタイムで台風14号がどこにいるのか現在地と進路予想を確認できる『Windy』もご紹介しますので、最後までご覧下さい。
[動画]台風14号九州被害・停電情報は?
[2022年9月18日 午前11:00]
宮崎県、鹿児島県内では、6万戸弱の停電被害があっています。

短時間の停電が数回というところもあるみたい。
停電を繰り返してます。てことはこの猛烈な雨風の中作業してくれてるのか😭😭😭
— るる (@ruru_nakagaki) September 17, 2022
これから最接近とか信じられない🙄 pic.twitter.com/dFb3ptqhxX
海沿いの青島地区はすでに停電してます。
— スーパーカブ野郎 法甲74春 (@supercubTaka) September 18, 2022
内開きの窓が勝手にバンバン開いて、雨が部屋の中に入ってきてます💦
これはマズイ! https://t.co/rbxOZUeLpC pic.twitter.com/hY1tLJBJ0b
現在の台風の様子
— ほんばんは@賢者タイム (@Honbanwa_Exos) September 18, 2022
台風は右側が特に強い勢力になりますのでこれから進路予定の場所にお住いの方は色々備えておいた方が良いです
今回の台風まだ直撃前なのにヤバいです
停電用にモバイルバッテリー等お持ちの方は充電して、お風呂にも水をはっておきましょう pic.twitter.com/7lZ71zHd05
停電したり復旧したりの繰り返し
— ごはん (@gohan_medas) September 18, 2022
皆さん、お気をつけてください pic.twitter.com/lHOWI4jH5v

暴風域以外でもかなりの強い風!!
昨日から家は揺れっぱなしで、まるで船乗ってる気分やし..8時から停電しっぱなし…酔うて#台風14号 #暴風域圏内 #停電中 pic.twitter.com/6HGm50x0gg
— Yamashita (@ilikecoke1122) September 18, 2022
鵜来島現地から
— 鵜来島を勝手に応援する会 (@wugurushima) September 18, 2022
11時50分
すごい風です。
このまま、風の勢いが増すと何らかの被害が出るレベル
停電が予想されることから携帯電話の充電をしてもらうよう連絡しました。 pic.twitter.com/uwBsMrY72C
台風14号は今どこ?現在地と進路予想をwindyでチェック
台風の現在地や進路予想図、雨雲や風の強さなどリアルタイム情報は『Windy』で確認できます。無料サービスで、気象庁の台風情報とも合わせてみると更に詳しい情報を知ることができます。